Blog

お茶のこと
くらしのこと

No.97 はるがきて

No.97 はるがきて

2025.04.11

こんにちは。島根県松江市西茶町のお茶屋、加島茶舗の加島理絵です。

 

皆さんの好きな季節はいつですか?

私は春が一番好きです。

 

暖かくなっていろいろな植物が花をつけたり芽吹いたりするのがとっても嬉しいんです。

ふきのとうを見つけました

 

まどみちおさんの「くまさん」という詩をご存知でしょうか。誰でも一度は聞いたことがあるかと思います。この詩が大好きなので紹介させてください。

 

はるがきて
めがさめて

くまさん ぼんやり かんがえた
さいているのは たんぽぽだが
ええと ぼくは だれだっけ
だれだっけ

 

はるがきて

めがさめて

くまさん ぼんやり かわにきた

みずにうつった いいかお みて

そうだぼくは くまだった

よかったな

 

 

長い眠りから目が覚めたくまさんをあたたかく迎える春の風景が目に浮かびますよね。

 

春らしいものといえばたんぽぽくらいしか出てこないのに、川のせせらぎや蝶々や鳥のさえずりや青い空にうかぶふわふわの雲まで想像できてしまえるので不思議です。

 

最後の「よかったな」に、胸があたたかくなります。

 

このオオイヌノフグリというお花、大好きなんです^^

 

かわいくて、子どもの頃摘んで帰るのですが、家に帰るとしおれてしまうので、野原に咲いているのがいちばん居心地がいいのですね。

 

つくしとすみれも見つけましたよ。

春といえば…の植物をみつけると、嬉しくなりますね♩

 

島根のおすすめスポット

No.97  pilvi-松江市寺町 

おいしいサンドイッチや焼き菓子のお店です。

いつもたくさんのお客さんのいる人気店です。

サンドイッチの組み合わせが絶妙で本当においしいんです…!

 

お花見シーズン、ピクニックのお供にぜひ行ってみてくださいね。

ちなみにお花見のおすすめは

・子連れで遊具のある公園…大塚山公園、緑山公園

・桜並木で桜がいっぱい…玉湯川沿い、島根町チェリーロード

・屋台もいっぱい人もいっぱい…木次の桜並木

・お散歩、いろんな桜の種類を楽しむ…かんべの里、末次公園

 

↑かんべの里のお散歩道

 

他にもここがおすすめ!という桜の名所があれば教えてくださいね。

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました。

加島茶舗のホームページはこちらから
加島茶舗のオンラインショップはこちらから
instagram @kashimachaho
facebook @加島茶舗
twitter @chamachinochaya